沿革
過去半世紀の経験を生かし、
次の半世紀を創ります。
| 昭和25年 (1950年) | 創業 |
|---|---|
| 昭和26年 (1951年) | 北区赤羽にオリンピア映画劇場を設立 |
| 昭和28年 (1953年) | 赤羽オリンピア映画劇場隣地に中央映画劇場を設立 |
| 昭和34年 (1959年) | はやま映画株式会社(現在の株式会社 はやま)を設立 |
| 昭和36年 (1961年) | 新橋はやま第二ビル完成 |
| 昭和39年 (1964年) | 東京都北区にオリンピア興業株式会社設立 以前の営業拠点をオリンピア興業と不二興業に分離 赤羽第一葉山ビル、故大前三次郎王子信用金庫(現城北信用金庫)理事長の尽力により、間組にて着工 |
| 昭和41年 (1966年) | 赤羽第一葉山ビル竣工、キーテナントとして株式会社西友が入居 |
| 昭和53年 (1978年) | 自社物件管理・保全業務の為、株式会社オリンピアを北区赤羽に設立 |
| 昭和56年 (1981年) | 宅地建物取引業登録 六本木第三葉山ビルを取得 |
| 昭和58年 (1983年) | 新宿第五葉山ビルを取得 |
| 昭和59年 (1984年) | この頃より賃貸用マンション投資を開始。 飯田橋セントラルプラザ・広尾ガーデンヒルズなど取得 新宿区、中央区、港区、府中市などに賃貸用ビル建設用地を順次取得 |
| 昭和61年 (1986年) | 北区西ヶ原に事業用地取得 |
| 昭和63年 (1988年) | オリンピア興業株式会社、本店を中央区日本橋兜町に移転 |
| 平成元年 (1989年) | 飛島建設により兜町第6葉山ビル竣工 石原建設により新宿第七葉山ビル竣工 上池台ハウス竣工 |
| 平成2年 (1990年) |
住友建設(現三井住友建設)により新宿御苑サイドビル竣工 |
| 平成3年 (1991年) | 赤羽第一葉山ビル飛島建設により全面改修工事を施工し、[エポ館]としてリニューアルオープン オリンピアード杉並竣工 |
| 平成4年 (1992年) | オリンピア興業株式会社 第1回物上担保付社債発行 |
| 平成6年 (1994年) | オリンピア興業株式会社新宿事業所を開設 |
| 平成8年 (1996年) | 赤羽第一葉山ビルを赤羽METSとして営業開始 渋谷ミュージックランドビル管理受託 |
| 平成9年 (1997年) | 三菱地所の設計によりオリンピアード麻布霞坂計画開始 |
| 平成10年 (1998年) | 西新橋共同ビル事業計画参加 |
| 平成12年 (2000年) | 清水建設によりオリンピアード麻布霞坂竣工 |
| 平成13年 (2001年) | 不動産投資顧問業登録 |
| 平成14年 (2002年) | マンション管理業登録 |
| 平成18年 (2006年) | 虎ノ門法曹ビル竣工 |
| 平成24年 (2012年) | METSオフィス 新宿三丁目 開業 |
| 平成26年 (2014年) | METSオフィス 日本橋兜町 開業 |
| 平成27年 (2015年) | METSオフィス 新宿御苑 開業 |
| 平成28年 (2016年) | METS赤羽貸会議室 開業 |
| 令和元年 (2019年) | METSオフィス赤羽 開業 |
| 令和4年 (2022年) | METS八番館取得 |